ヒューマンネットワークグループ代表 齋藤伸市ブログ

会社に行きたくない

当社設立間もないころ、とても可笑しな話ですが、
私は会社に行きたくないと思うことがよくありました。
自分が創った会社でこんなことを思うとは・・・。

朝会社に行くと、出張から帰ってくると、出先から電話すると、
社員から
「社長!○○はどうすれば良いですか。」
「○○はこれで良いですか。」
「次は何をやったら良いですか。」
「ちょっと相談しても良いですか。」
機関銃のように連打の質問が来ます。
「ちゃんと指示をしてください。
でないと仕事が出来ません。」というのです。

当初、私はいつもこうしなさい。
ああしなさいと細かく指示を出していました。
それが社長の仕事だと考えていたからです。

しかし、いつの間にか私があまりに細かいことまで口出しをし、
気に入らないと怒るので、後から文句を言われるくらいだったら、
社員は自分で考えずに全部社長の言う通りやったほうがいい。
という空気があったのではないかと思います。

嫌々やってるからこんなことが起きるんだ!
何回、同じことを言わせたら気が済むんだ!
少しは問題意識を持て!などと、
その人を対象にストレスを感じていました。

経営者とは一面割の合わない役回りだと思うようになり、
このような状態をどうすればいいのか
知るすべもありませんでした。

やがて自分はいったい何が望みなのか?
すら判らなくなっていきました。

そんなことで苦しんでいた私に、
考え方を変えるきっかけになったのが、もしドラです。
(『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』2009年)

この書籍から、
誰が悪いかではなく、
何がいけないのかを考えるようになり、
気持ちが楽になってきました。

経営者の器以上に会社は大きくならない。
という言葉があります。

社員から見ると、全て自分で決めないと気が済まない、
せっかちな私が全ての原因を作っていた...。
わかっていても認めたくない自分に気づき、
器とはこういうことを言うのかと、
判ってきたように思います。

私の望みは、社員が自分の能力を発揮したい。
と思えるような会社にすることだ
と考えるようになりました。

最近、会社に行きたくない、
という気持ちからようやく開放されつつあるようです。

2014年8月27日 16:48 | おもしろおかしい話 | トラックバック(0)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog-humannetwork.jp/mt-tb.cgi/161

このエントリーへのトラックバック